2008年08月26日

地域医療署名『603,363筆』道知事に提出

自治労道本部は、北海道知事に向けた『住民本位の安心・安全・信頼の地域医療を求める』100万人署名活動を実施してきました。

連合北海道が公立病院対策と地域医療確保にむけた取り組みとして「地域医療を守る対策委員会」がすすめていたこの運動を、自治労道本部は大衆的運動を中核的に担う立場から、連合地協とともに地域住民との協働の視点で組合員が積極的に取り組みました。


その署名の集約が終了しました。組合員のみなさまのご協力で個人署名は、連合総体で603,363筆(うち自治労=357,874筆・60%)、団体署名3,720筆(うち自治労=1,340筆・36%)全道から集まりました。

当初目標の、個人署名100万筆、団体署名1万筆には届きませんでしたが、取り組みに心から感謝致します。

本日(8月26日)16時45分、北海道知事に提出しました。

【画像】左が連合北海道・髙柳会長、右が佐藤副知事


組合員専用ページのTOPへ

Copyright © Jichiro Hokkaido. All rights reserved.